路傍生活者

ラブリーでファンシー

デカい通り沿いのマンションに住みたくない

今日もまた不動産屋に行って部屋を内見する。

俺の三度目の部屋探しは難航していた。時期が時期で部屋は売れ残りばかりだが、なぜか昨日見た物件が今日埋まっているようなことが頻発している。俺と同じように変な時期に部屋探しをしている気の毒なライバルたちがいるということだ。

ちょっといいなと思った部屋を取られ続けた俺は、即断即決に勝機ありと不動産屋からすれば鴨がネギを背負ってくるようなマインドセットで今日も部屋を探しに出かけた。

今回見るのは14階建てマンションの12階に位置する部屋で、俺の人生では最も高い場所にあった。ちなみにマンションも初めてだ。

そのマンションは大通り沿いに立っており、高架もあるため辺りは交通の要所といった様子だった。

内見で部屋に入ると、トイレと脱衣所、洗面台が一体になっているという謎の造りで、風呂トイレ別なだけマシだが、なんか嫌だなという第一印象を受けた。

しかしそれ以外は申し分がなく、設備も新しいということでなかなかいい部屋だと思った。

その部屋は東向きで、バルコニーから大崎や品川のあたりを一望できる。遠くに巨大クレーンが明滅し、視界の左端では東京タワーが暖かいオレンジ色を湛えていた。景色は抜群だ。

しかし一方で、俺はこの空間に少しビビっていた。致死量の高度で孤遊する空間は、宇宙船や潜水艦のような心細さで満たされている。地上と俺を繋ぐアンカーは非常用階段だけだ。

正直高いところに住んでみたい好奇心もあったが、気が塞いだ時にここにいたらヤバそうだと思ったので諦めた。

最終的に選んだのは商店街近くのマンションの一階だった。周りは住宅街で、他人の暮らしの匂いが漂っている。

フェンスと植木の隙間から通行人の顔が見えるような物件だが、米粒のようだった人間が等身大で歩いていて、部屋の扉を開ければすぐに街に"帰還"できるその距離感が気に入った。

またバルコニーはそこそこの広さがあって、小さな机と椅子を置く余裕がありそうなので、晴れた日はそこでコーヒーを飲んだら楽しそうだと思った。

自分がマンションの高層階にビビる田舎者であることが分かったが、良い物件が見つけられてよかった。

日記

起きて外に出たらほとんど夏だった。

f:id:kantarow:20240407232642j:image

当然嘘の夏なので、電車が川をわたる度に岸に咲く綺麗な桜が目に入った。天気が良くて景色も綺麗で気分がいい。

今日は不動産屋と話すために五反田に行く。昨日も不動産屋と話すために五反田に行った。俺の中では昨日でほぼ本命が決まっていたので、なんて理由をつけて断るかを考えていた。

待ち合わせ場所に指定されたのは駅前の喫茶店で、先方は既にドリンクを頼んで席に着いていた。俺はアイスコーヒーを頼んだ。

入居日の条件が厳しく、長い沈黙を挟みながらぽつぽつと物件の提案をうける。中にはいい物件もあったし、ネット回線や防音については間違いない業者だったので結構ありかなと思いつつ、立地の面で昨日の物件には及ばなかった。

実際に内見をしてもその気持ちは変わらなかったので、担当者と別れた後すぐに携帯を取り出し、昨日の不動産屋に電話をかける。二日間もかける必要なかったな。

電話口で昨日の担当者を呼び出すと、しかしその声色は既に不穏だった。

「実はつい先ほど申し込みがありまして...」

そんなことある?

繁忙期が終わっているからと言って甘く見過ぎたのだろうか。それにしても昨日の今日だし、まさか本当に取られてしまうとは思わなかった。

この土日はほぼ無駄になったということになる。

昨日の時点で決めていれば...と落胆していると、今日はまだ何も食べていないこともあり気分が悪くなってきた。時計を見ると18時を過ぎていた。

友人と飯の約束があったので、そちらに向かうことにした。

目的地は下北沢だったが、途中渋谷で道草を食った。変な色で照らされた桜があった。

f:id:kantarow:20240407235043j:image

その後渋谷で迷子になりながらなんとか下北沢に着く。そこでは古着ファッションの大学生たちが絶え間なく行き交い、新品の服屋はまるで見当たらなかった。

ここにきた目的はマジックスパイスという変なカレー屋だ。店内には仏教テイストのサイケデリックな装飾が散りばめられていて、なんとなく下北沢っぽいなと思ったが、どうやら北海道発祥らしい。

f:id:kantarow:20240407234621j:image

辛さは「天空」を頼んだ。ちゃんと辛いけど水が手放せない程ではないちょうどいい加減だった。

辛いものを食べると頭が痺れてぼーっとしてくる。おかげで物件探しでの失敗をしばし忘れることができた。

部屋はまた探し直せばいい。悔しいけど。

その後は「ぼざろ」の聖地でジャンプする友達を撮り、喫茶店に入ってモンブランをコーヒーで流し込んだ。

茶店で友達に貰った煙草がハイライトだったが、給料日前にアメスピを渋ってこれを吸ってたのを思い出した。

重いのでチマチマ吸ったら旨かった。

夢日記

田舎の駅舎

見渡す限り田んぼが広がり、その縁は林と山に囲まれている。

日は既に傾いており、黄金色の夕日が蚊柱を不愉快に照らしつけて、その先には駅舎が見える。

赤い屋根に焦茶色の壁、中央上部に丸い時計を掲げたその駅舎は、おれが今日中に家に帰るための最後の手段なのかもしれない。

果たしてその路線がなんなのか、なんという駅なのか、おれの家へと続いているのかは皆目見当もつかない。

ただおれはそこに向かわなければいけない。それ以外に道標がないので。

 

バッドエンド

筋肉質な男が水平の台に磔にされている。おれはそれを少し高い場所から見ている。

磔台はクロスした廊下の交差点に位置しており、その奥には仮面を被った女性が立っている。女性は青いローブを身に纏い、顎に手を当ててなにか考え込むような仕草をしている。仮面の口元は角度によっては笑っているように見える。

男の右腕のそば、おれから見て男の左側に円形の回転鋸が現れる。それはゆっくりと男に近付き、その間は悲壮感の漂うBGMが流れている。おれの視点は定点カメラのように固定されている。

やがて鋸が男の腕に達し、肉と骨を削り取る。男の腕が体から離れると、西洋風の鍵付きの箱が現れる。

腕がひとりでに箱に入る。箱が閉じると鍵穴から血のように赤黒い霧が出てくる。

段々とあたりが暗くなってくる。暗く、暗く、最後には一切の光のない漆黒となったが、その中で磔の男と仮面の女、腕が入った箱だけが浮かび上がるように、もとの光を反射している。

箱から出る赤黒い霧は禍々しく渦をまき、その霧に被さるように白文字で「END」と浮かび上がる。

北海道に行くまでに暇だから書いてたやつ

午前4時50分。いつもならゲームを終えてダラダラとブログに下書きを積み上げる無為な時間帯だが、漏れなく今日も同じことをしている。

それでもどこかいつもと違う不安にドキドキしているのは、今から成田空港に向かって札幌まで飛ぶ予定があるからだ。11時のミーティングに寝坊する男には7時台発のフライトは荷が重く、こうして"いつもの"生活リズムで無理なく移動しようとしている。つまるところ徹夜だ。朝帰りの電車の寝過ごし率99%を誇る俺だが、今回は終点が目的地なのでその辺りの心配も(おそらく)不要だろう。

ところで俺は遠出が大の苦手だ。いつもの生活が定型化されていないから旅先で何が必要になるかも分からないし、ましてや他人とタイムスケジュールを共にしながら過ごす状況はストレスフルで、できれば行きたくないものだが、今回の付添人は俺のポンコツ具合を完璧に把握したスパダリキチガイ仲間なので(おそらく)問題がない。

先ほどから希望的観測の連続だが、パーカーの上にいつもの上着、出がけに思い出して防水スプレーを吹きかけたお祈りスニーカーという舐めた装備で通称試される大地をサバイヴできるはずがない。さっき少し気温を調べたが氷点下だった。まあでも必要なものは現地調達できるだろう。いつ買うかの問題でしかない。

そもそも俺は舐めた態度でないと物事に取り掛かれないという悪癖を持っている。とにかく見積もりが苦手だからだ。舐めてかかって捻り潰されて、それでも根性で掻い潜ろうという気持ちが湧いたものだけ続けることができる。その点旅行なんてのはただの消費活動なのだから、根性なんてなくても金で解決できるだろう。俺はこの悪癖をのさばらせておくために収入増を望み続けてきた。今こそ財布の紐を目一杯緩めるべき時である。いわゆるADHD税だ。

と、この文章を書いている間に乗り込んだ電車は既に津田沼に到達している。千葉方面には滅多に行かないから、寝過ごし以外でこの駅を通過するのは稀だ。

これ以上旅先に思いを馳せようとしても、モノローグは全く関係ない情報を絶え間なくくっちゃべっている。頭の中の多動おしゃべり悪魔の言葉を選別するのも疲れてきた。大体こいつは外向きじゃない。会議中も雑談中もこいつがキーキーキーキー金切り声を上げるから俺はずっと難儀しているんだ。それを文字に起こしたところでまともなブログに仕上がるはずがない。当然ここには実際のモノローグに対する脚色があり、だから筆が遅いのだが、今こうしているようにとめどない独り言をそのまま指に流すとどこで句読点を打っていいのかも分からなくなってくる。これはなんの日記なんだ?

そうこうしているうちに父親の前の部屋があった駅に着いた。学校を辞めてしばらく経った頃、俺は出社のために父親の部屋に泊めてもらっていた。あれからもうそろそろ2年くらい経つらしい。時の流れはえげつないな。

去年あったことを思い出そうとしても時系列がぐちゃぐちゃで、いつ何があったか思い出せない。19歳でライフイベントから秩序が失われたから成人式を基準にアジャストするしかない状況だ。行っても行かなくてもいいと思っていた成人式だが、あの後から何人かの同級生から連絡が来て、ちょっと飲みに行くとか、一緒にゲームするとか、なんかの相談に乗るとかが発生しており、村八分を自認していても多分自意識過剰だから気にせず行くといいかもねと思う。

成人したとて大人がなんなのかってのは全然分からない。最近入り浸るコミュニティには大人っぽくない大人しかいないし、そういう大人に対する幻想もそろそろ潰えてきたし、このままでっかい子供になんのかなぁとか、あるいはこうやって雑に北海道に行けるのは大人なんかなぁとか、考えている。

なんか無理やりこじつけたが、今日は北海道に行くんだ、北海道のことを考えよう。いきなり失礼な話だが、北海道というか北国にはあまり住みたくないと思っている。ずっと天気悪そうだし、寒くて、家の中に閉じこもって、海も空も鈍色で、多分うつ病発症率高い。普通に過ごしてる人がほとんどだろうが、俺は多分ダメ側。

俺が北国生まれだったら、きっと空間に対して見えない壁を感じるんだと思う。吹雪か何かで安全の保証がないため外に出れないという状況は、人の力が及ばない空間が家の外に広がっているということで、それはなにか、宇宙を漂う宇宙船とか、深海に潜る潜水艦とか、そういう物の中にいるような感じがするような、気が、する。その閉塞感を持ったまま関東に出て、どこか普通の人の感性との差を感じて、今みたいにブログか何かで言語化を試みるだろう。あくまで俺ならという話だが。

北国被虐妄想を加速させながら電車は成田に到着する。ここから先はどのターミナルを使うかで降りる駅が変わるらしい。ターミナルって、なんだ?飛行機が発着するとこ?俺は第何ターミナル?ヤバい調べておくんだった。

こういう難しいのは大体一緒に行くやつに任せてるから自分でできない。ちいかわみたいにか弱い生き物なのだ。でも今は世話係がいないので自分でやるしかない...と不安になっていたが、調べたら案外すぐに出てきた、俺が乗るPeachは第1ターミナルしかないらしい。助かる。

第2・3ターミナル駅では体感8割くらいの人が降りて行った。不安になるからやめてくれ。なんかいいもんでもあるのか?

第1ターミナル駅に着いた。ホームドアが珍しいタイプだったので一応撮っておいた。

f:id:kantarow:20240224024246j:image

これが本当に珍しいのかは知らんのだが。

飛行機の搭乗って毎回不安になる。なんかまだシステムがよくわかっていない。とりあえず搭乗券を発行すればいいことは分かるが、その後どうするんだっけ?てか俺は今どこにいる?

とりあえず、国際線って書いてある方に向かおうかな。あってんのこれ?廊下なが。すげー曲がってるし。あ、Peachの表示ある!てことは合ってる?俺ひとりで飛行機乗れる?

f:id:kantarow:20240224024257j:image

きたーーーー!!!!はい俺の勝ち!!!雑魚乙👎

搭乗券も発行できた!この時点で出発1時間前。なんだこれ簡単過ぎる、ガキのおつかいか?

はーこれが大人ってことかもしれんな。大人は飛行機に一人で乗れるんだよ。

時間に余裕あるので喫煙所に行く。目の前のおばちゃんがさーっと入っていくのが見えたのでその後をついていく。が、なぜか自動ドアが開かない。なんだこれ、9と3/4番線か?国内線なのにイギリス行きなのか?と、思ったが、ボタンを強めに押したら開いた。恥ずかしいな。結構何回か押して首傾げちゃったよ

ほんで煙草を吸ってるんだが、ライターって持ち込みできんのか?できるといいな。よく分からんが。

空港に来ると一気に旅っぽくなる。まだ空港利用するの三度目くらいなんだけど。

こっから保安検査らしい。一旦ここでログを切る。

 

 

...再開。

保安検査を抜けてバスに乗る。乗ったはいいが、何も考えずに乗ったから合ってるのか分からない。なんかANAの方向ってないか?これ、ほんまか?さすがに俺みたいなバカの存在は想定されているはずなので係員のチェックを通った後でミスるようなことはないだろう。さすがにな?

はいはいはいANA機の横を通ってはいはいはい通り過ぎたいいですねはいはいはいPeach見えてきたねいいねいいねはいそこでストップ!はいまた俺の勝ち!舐めてんのか!?

無事搭乗。知らん人で埋まることを予想して通路側を取っているが、今のところ人が座る気配がない。出発時刻になってもついに俺一人だったので安心したが、どうやら遅れてくる集団がいるらしい。なんだよ、遅れてもいいんじゃん。飛行機とは案外仲良くなれるかもしれないな。

結局、遅れてきたカップルが俺の横に座る。こういう時大体男が謎の存在感を発揮してくるのでなんか困る。これは多分お互い自意識過剰ってことなんだろう。

乗務員の説明を一通り受けた後、飛行機が滑走路で止まる。ここにくるとなんかジェットコースターの発進前みたいなんだけど、飛びもしない速いだけの箱とは違ってなんかワクワクする。ジェットコースターは死ぬ前の緊張感なんだよな。

機体が加速して、背中がシートに押さえつけられる。人を乗せた金属の塊が浮き上がるくらいだから、きっとすごく速いんだろう。速く、速く。外の景色が吸い込まれるように機体の背後に回り込む。今一番緊張してるのは操縦してる人なんだろうな。

しばらく加速を続けると、機首が持ち上がったのだろう、足の裏に痺れるような加速度を感じる。その痺れは曲がった膝を通って腰へ、腰から背中へ、背中から頭のてっぺんへ。身体の中を駆け抜けた直後、内臓にふわりとした浮遊感を残して離陸を報せる。

この瞬間だけは少し気持ち悪い。

機体は斜め上向きにぐんぐん上昇しているのだろう。気圧の変化で耳がおかしくなる。

一定の高度を得ると、途端に窓の外が明るくなった。先ほどまで曇天の下にいた俺の目には眩し過ぎる。雲の上って毎日晴れてるんだもんな。

久々の離陸体験はこんなもんだった。2020年にタイに行って以来なので実に4年ぶりということになる。そんなにか、すごいな4年って。高校2年生だったもんな。もっと最近だと思ってたけど、あの頃一緒にタイに行った高一の後輩は今年就職だ。

やっぱり留年とか中退とかすると時間感覚がおかしくなるっぽい。

留年中退はやめときな!

👋

部屋を綺麗にした

俺の部屋は6畳ほどで、部屋に入って右手側の壁ににサブデスクとメインデスクを連ねており、メインデスクにディスプレイ2枚、サブデスクに本とかラジオとかを置いている。最近は色々載せすぎて使えなくなっていた。

メインデスクも小物で溢れていて、有効面積はかなり小さい。

以前は収納用の箱をサブデスクに置いていたのだけれど、外観重視でクローゼットに引っ込めたら破綻した。そこで4段のラックを導入し、諸々をそこに乗っけて机をスッキリさせようと思い立った。

収納を上回る問題を孕んでいたのが床で、とにかくiQOSの吸い殻が散乱していた。基本デスクで吸うのでデスク下に置く用のゴミ箱を買った。

またゲーム周りの品に場所を与えるのが難しかったので、今回はヘッダセットとコントローラーを掛ける専用の台を買った。ここにはヘッドセットとコントローラーを掛ける以外の選択肢がないため、色々とスッキリする。

あとは気持ちを上げていきたいのでテープLEDも買った。サブデスクで酒を飲んだりするので、間接照明にしておしゃれなカウンターみたいな雰囲気を醸す戦法だ。

 

いざ施工

結果はこちらです。ドーン

f:id:kantarow:20231204015521j:image

照明の雰囲気を伝えたくて暗い部屋を撮った。小物が全てラックに吸収されたため、机上を広く使えている。

スキンケア用品専用のスペースを作らないと無限に散らばるのでこれだけなんとかしたい。

ゲーム関係グッズはあるべき場所が決まったし、タバコは正直どこにあってもいい。それ以外のものはまとまってれば問題ないので全てラックに乗せた箱に詰めている。

スキンケア用品専用のスペースを作らないと無限に散らばるのでこれだけなんとかしたい。

俺は物の分類が苦手なので全部突っ込める箱から部屋の改善を開始したけど、今回ゲーム用品に秩序を持たせたことで分類の良さがわかった。そこにはデザインがある。

混沌の中に分類を見つけ出す作業はプログラミングと似ている。

 

朝起きれなすぎてやばい

最近本当に起きれなくて、色々なものに遅刻しまくっている。

改善するには早く寝るしかないのだが、対外的に萎縮するとその他のパフォーマンスも下がるので、遅刻してしまった以上は開き直る以外の選択肢がない。

その点、俺は怒られたほうがいいのかもしれない。怒られるとスッキリしそうだから。いや、やっぱ怒られたくはないな、泣いちゃうかもしれないので。

ほんとーに、仕事は結構好きだし、頑張りたいと思ってるんだけど、こういう誠実さがことごとく欠落しているから常に後ろめたい。思いやりがないなっていう形でフィードバックされるし。まあ多分そうなんだろう。開き直ろうとしてるし。

マジで胃がキリキリする

斜に構逆張りオタクをやめたい

この記事を読んで、というかタイトルを見た時点で胸に刺さったので自分のことを考えてみた。

斜に構えるタイプの人は変われるのか - Konifar's ZATSU

 

そつなくこなしているつもりで難しい課題から逃げている。できている気になっているがレベルは高くなく、まわりの評価と自己評価の差分が大きくなる。それ自体もまわりのせいにしだしたりして自尊心が肥大化していく。
自分を守るためか、無意識的に本気を出してないふりをする。底を見せることも見るのも怖いのかもしれないが、逆に自分のハードルを自分で上げてしまいまわりからのフィードバックを素直に受けることもできなくなっていく。

 

まさに俺のことを言われているようだった。

まずは俺のパーソナリティを紹介しよう。小中の頃はあまり勉強せずとも好成績で、ちょっとした調べ物や読書で仕入れた知識をひけらかしていて、Twitterによくいるオタクと同じように現代文が得意だった。限定的な動作において手先の器用さを発揮したので、切り絵や模写などで評価を得ていた。プログラミングに興味を持ち、ちょっとしたコードを書いて遊んでいた。それらが高じて高専に入り、課外活動としてコードを書いていた。

そこにあるのは、少ない努力で承認を得た成功体験と、逆張りちょい齧り戦略だ。

逆張りちょい齧りとは、具体的には読書や切り絵やプログラミングを指す(俺の場合)。多くの小中学生が読まないような本を読み、図工の授業で扱わない切り絵をやり、誰も興味を持たないプログラムを書いた。それが純粋に楽しかったのも事実だが、そこで得られる承認の快楽も無視できないほどに大きかった。

そしてもう一つ重要なファクタとして、それらは極めて少ない労力で達成することができた。ある分野の入門書を読めば人類の上位十数%程度には詳しくなれるという話があるが、始めた人間が始めていない人間に対してつけられる差はかなり大きい。また自身が楽できる以上に、少ない努力で成果が出せる自分をアピールすることもできた。まるで天才児だ。単発の努力、単発の成果、単発の承認。これをひたすら繰り返すことに精を出した。

 

このスキームに疑問を持ったのは高専在学中の頃だった。

高専には少なからず俺と似た人間が集まっていた。彼らは地頭がよく器用で、すぐに「〇〇極めるわ」と口に出す。単発成果バトルが始まった。俺はちょっとしたプログラムを書いてはネットに上げて悦に浸った。手癖で作れるものをたくさん作った。

しかし世界は広かった。俺を褒めてくれるのは俺と同じようなレベルの身内だけだったが、それらを顧みずさらに上を目指す奴らがネットにはゴロゴロいた。俺の逆張りは元来周囲と差別化して承認を得るためのものだったのに、今では同じようなレベルの連中と傷の舐め合いのような賞賛を送り合っている。そんな状況に嫌気がさして、常にストレッチできるような環境に身を置くべきだと考えた。また、自分と同じレベルにある人間を見下すことが、このような状況から脱出することに繋がるとも考えた。

こうして俺は、「斜に構えるタイプの人」としてワンステップ昇格することになる。

 

俺は周囲を見下すためのポーズとして、少なくとも上を向いてはいたと思う(この状態を一般的に「プライドが高い」と言う)。しかし上に行くために必要な態度が足りていなかった。素直さと素朴さだ。斜に構逆張りオタクの対極に位置する言葉だ。

勿論そんな態度では大して成長できず、現実とプライドに大きなギャップができる。するとどうなるだろうか。例の記事をもう一度引用しよう。

自分を守るためか、無意識的に本気を出してないふりをする。底を見せることも見るのも怖いのかもしれないが、逆に自分のハードルを自分で上げてしまいまわりからのフィードバックを素直に受けることもできなくなっていく。

堕落の極致である。これでも向上心だけは持っていたので、当時は水の中でもがくも虚しく底に沈んでいくような感覚を持ち、大いに苦しんだ。そこから逃れるために新しいことを始めて、しかしそれでは今までと同じであることにすぐ気付いた。詰みである。

 

どうやって脱出するのか

現状把握をして目標を見直し、そのギャップを埋めるための努力をするだけでよい。極めて素朴な答えであり、実践のためにもまた素朴さが要求される。

基本的に人は自分より高いレベルを高解像度で見ることができないから、自分より高レベルな人を頼る必要がある。しかし身の丈に合わないプライドが他者を格上と認めることを拒む。

この状態によくあるのが、周囲の人間の優れた点を認めず、わかりやすくハイレベルな人間にしか従わない高慢さだ。しかしそんなハイレベルな人とは簡単に出会えないから、周囲から自分より優れた人を探す必要がある。それに気付けば自然と人を評価する目が養われ、リスペクトのようなものが芽生える。

そのようにして、俺はついに必要に迫られる形で斜に構逆張りオタク脱出レースのスタートを切った。

 

とは言え、長年の振る舞いで骨の髄まで染みついた斜に構逆張りオタクのスピリッツと縁を切るのは難しい。捨てきれないプライドの背丈は俺自身よりも高いままだ。このブログを書いているのだって、斜に構から脱出し始めて一番スピードが出ているタイミングだ。

正直なところ、仮想の斜に構逆張りオタクに対して「まだそのレベルにいるの?w」と内心笑っていることを否定しきれない。

でもいつか治すから。こっからが難しいんだろうけど。